忍者ブログ
コミュニケーション・ラボラトリーの公式ブログです。イベントの告知のほか、いままで書き溜め、Mixiなどで公開していた文章なども公開していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月末ごろに、国際協力NGOのワールドビジョンが、世界の子どもたちを救いたいという50文字以内のメッセージを集め、メッセージの数だけ協力企業から100円の寄付がもらえるというどえらいキャンペーンを始めました。

http://www.worldvision.jp/involve/childhealth/campaign.php?link_id=foot01

5月5日の子どもの日に向けてのキャンペーンですが、1メッセージにつき100円とは、協力を快諾した企業にも頭が下がりますし、そこまでもってこれたワールドビジョン日本事務所のスタッフの方にも頭が下がります。

このキャンペーンを僕はTwitterのつぶやきで知ったのですが、これを見た時に、「どうせならTwitterでも集めることができればいいのに」と思いました。

この時キャンペーン自体は、専用ウェブサイトでフォームに書き込むか、メールでの投稿がメッセージの集め方だったのですが、50文字以内というメッセージの制限、そして波及性を考えたとき、Twitterでそのままメッセージを集めてしまった方が、絶対に広がるとそう思ったのです。

なので、Twitterのワールドビジョンのアカウントの方に、そういうアイディアを提案しました。
その時に反応は、「Twitterをまだ使い始めたばかりで詳しくないのですが、検討します」という感じだったのですが、

なんと、一昨日、4月12日に、Twitterでメッセージを集めることができる仕組みを加えました!と担当者から連絡をいただきました。対応の早さが本当にすごいと思う。

なお、昨日の時点では、文頭が @WorldVisionCHN で書きだしたつぶやきをキャンペーンのメッセージとして登録するということでした。

ここで、Twitterに詳しくない人への補足なのですが、 @アカウント名 で書きだすと、通常そのアカウントの人しかみることができません。なのでキャンペーンとしての波及効果は薄くなってしまいます。

普通Twitterのユーザーは、その人以外にも読んで欲しいつぶやきの場合、@アカウント名の前に .(ピリオド)をつけて始めたり、RTをつけてつぶやいたりしています。

というわけで、昨日、文頭でなくても @WorldVisionCHNが含まれるつぶやきならOKってことにしませんか?とまた担当者さんに言ってみました。

で、さっそく今日には 文頭でなくてもいい!という方針に変わりました。
すごい!対応の早さに心から感動です。

こういう反応の早い団体って付き合っているとほんとに気分がいい。

少しでもキャンペーンに貢献できればって思っています。

【キャンペーンの参加方法】

1.ウェブから
https://ssl.worldvision.jp/involve/children/form_entry.php
のページで世界の子どもたちを救いたいというメッセージか写真(もしくは両方)を投稿する。


2.携帯から
携帯電話で下のQRコードを読み込み、写真とメッセージを投稿する。
mobile.jpg





3.Twitterから
つぶやきのどこかに @WorldVisionCHN と 世界の子どもたちを救いたいという50文字以内のメッセージを含めてつぶやく。ついでにURLもつけると広がります。http://bit.ly/bzoOHh


5月5日まで、ご参加あれ~

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
Junya Tanaka
性別:
男性
職業:
NGOスタッフ/参加型の場づくり研究・実践家
自己紹介:
青山学院大学の社会人大学院社会情報学研究科ヒューマンイノベーションコースで参加型の場づくり、ワークショップデザイン、ファシリテーションなどについて研究をしながら、震災関連の仕事をしています。

2007年5月南カルフォルニア・オレンジ郡にある4年制教養大学を卒業しました。その後にすぐにイギリスの大学院に行くつもりが、もろもろの事情でいかないことにし、日本に帰国しました。なぜかいまだに日本にいます。人生思ったようにはならないです(笑)
後悔はしていませんが、試行錯誤です。

2011年5月にまたまた転職しました。震災関連の仕事をするためにアメリカ系のNGOで働き始めました。

また休日や平日の夜にはイベントや会議や参加型のプロセスのデザインやコーディネートをやったり、さまざまな研修や会議のお手伝いをしてます。ご関心があればお声掛けください。こういう研修ってふつう結構高いので、学生が参加できる金額でやれたらなと思っています(参加費応相談)
◇参加型ファシリテーション入門編ワークショップ
◇傾聴力ワークショップ
◇アイスブレーキング体験学習ワークショップ
◇開発と気候変動を考える参加型ワークショップ
<現在企画中>
▽発問力ワークショップ
▽ワークショップデザインコース
最新CM
[04/11 りんご]
[05/14 Backlinks]
[07/22 higure]
[06/18 もこら]
[02/11 通りすがり]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]