忍者ブログ
コミュニケーション・ラボラトリーの公式ブログです。イベントの告知のほか、いままで書き溜め、Mixiなどで公開していた文章なども公開していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は木曜に夜行に乗って愛媛へ行き
四国青年NGO HOPEが主催する第一回教育系合宿APOLLE(アポレ)に講師として参加してきました。詳しい内容はまた次の日記にて紹介します。

最終日に自分へ手紙を書く時間があって、3日間で感じたことをもとに、
即興で詩を書いてみました。
その時書いたものからちょっといろいろと言葉を変えて書き直してみました。

よかったら読んでみてくださいな。

『未来を照らす灯の光』

暗闇の中を、僕は歩いていました。
一人寂しく 恐怖に震えながら
行く先も見えず 一歩一歩確かめながら。

そんな時だれかが 小さな光を僕にくれたのです。
たいまつにともる 小さな灯を。

小さく 消えてしまいそうな この光をたよりに
道を照らしながら 時に風から灯を隠しながら
僕は前に進んでいきました。

その灯は 徐々に大きくなって
僕の周りを照らし始めています。

おびえながら歩いている時には
気がつかなかったけれども
この光の輪の中には
僕の家族も 僕の友達も そして僕の仲間もいたのです。
そして多くの人たちがこの光の下に
集いあっているのです。

もしいま僕が 暗闇におびえるあなたを見つけたら
この灯を分けてあげましょう。
あなたが掲げるその光は
同時に僕の目の前をも明るく照らしてくれるのだから。

この光こそが希望であり
この灯こそが教育なのです。

僕たちはこの灯を絶やすことなく
大きくして次の世代へ繋いでいきます。
そうして託された灯が
やがて未来を明るく照らすのだから。

P60_090829_155-.jpg







二日目の夜 キャンプファイアーの写真より

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
Junya Tanaka
性別:
男性
職業:
NGOスタッフ/参加型の場づくり研究・実践家
自己紹介:
青山学院大学の社会人大学院社会情報学研究科ヒューマンイノベーションコースで参加型の場づくり、ワークショップデザイン、ファシリテーションなどについて研究をしながら、震災関連の仕事をしています。

2007年5月南カルフォルニア・オレンジ郡にある4年制教養大学を卒業しました。その後にすぐにイギリスの大学院に行くつもりが、もろもろの事情でいかないことにし、日本に帰国しました。なぜかいまだに日本にいます。人生思ったようにはならないです(笑)
後悔はしていませんが、試行錯誤です。

2011年5月にまたまた転職しました。震災関連の仕事をするためにアメリカ系のNGOで働き始めました。

また休日や平日の夜にはイベントや会議や参加型のプロセスのデザインやコーディネートをやったり、さまざまな研修や会議のお手伝いをしてます。ご関心があればお声掛けください。こういう研修ってふつう結構高いので、学生が参加できる金額でやれたらなと思っています(参加費応相談)
◇参加型ファシリテーション入門編ワークショップ
◇傾聴力ワークショップ
◇アイスブレーキング体験学習ワークショップ
◇開発と気候変動を考える参加型ワークショップ
<現在企画中>
▽発問力ワークショップ
▽ワークショップデザインコース
最新CM
[04/11 りんご]
[05/14 Backlinks]
[07/22 higure]
[06/18 もこら]
[02/11 通りすがり]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]