コミュニケーション・ラボラトリーの公式ブログです。イベントの告知のほか、いままで書き溜め、Mixiなどで公開していた文章なども公開していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕が正式にエコ・リーグ国際チームに入って(今までは単にお手伝いだけ)、英語の企画をやることになりましたー
全然英語しゃべれません!っていうひとでもやる気さえあればいい感じにする予定ですので、
お気軽に参加くださいな~
☆転送歓迎!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
<<エコ・リーグ国際チーム presents>>
環境×英語勉強企画
『Talkin' Natural』
▽2010年4月14日(水)19:00~20:30▽
毎月第2水曜日開催予定
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
エコ・リーグ国際チーム(EIT)の2010年度企画として、英語を学びながら環境
問題について語る、ゆる~い企画を毎月1回行っていきます。
『Talkin'Natural』の『Natural』には、環境問題などの『自然』について語ろ
うという思いと、英語をもっと『自然に』語れるようになりたい!という思いが込められています。
「いつか」英語をしゃべれるようになりたい、「いつか」国際的に活躍できるよ
うになりたい、と思いながらなかなかチャンスがなくて勉強できない人は多いはずです。
この1年間、環境をテーマにちょっとずつ英語を使っていきましょ~!
■日 時
2010年4月14日(水) 19時00分から20時30分まで
■会 場
東京ボランティア・市民活動センター
(JR総武線・飯田橋駅に隣接する 「セントラルプラザ」 の10階)
アクセスURL: http:// www.tva c.or.jp /page/t vac_acc ess.htm l
■対 象
・環境問題に興味がある人
・英語を勉強したい人(いましゃべれない人も大歓迎)
■参加費
エコ・リーグ会員 300円
非会員 500円
(参加費はドリンクとお菓子代、資料代に充てられます)
■トーク
環境問題のキーワードや使いたい表現を日英対訳で書いた資料をもとに、
トークを進めていきます。
その回ごとに、「質問してみよう」、「自分の意見を主張してみよう」
というように、具体的な場面で使える英語をトークの中で盛り込んでいきます。
参加者のレベルに合わるので、英語に自信がない人でもご心配なく。
■コーディネーター:田中絢也(エコ・リーグ国際チーム所属)
アメリカのリベラルアーツ(教養課程)の大学で社会行動科学を専攻し卒業。
2007年に帰国し、洞爺湖サミットに向けたユースプロジェクトなどで国際ユース会議の運営を担当。
サミット終了後、国際協力NGOなどで働きながら、環境系NGO、ユース団体などの支援を行っている。
■主催:エコ・リーグ国際チーム
■お申し込み&お問い合わせ先
参加をご希望の方は、下記フォームにご記入の上、お申し込み下さい。
お問い合わせにつきましても、メールにてお気軽にご連絡ください。
メールアドレス: global@eco-2000.net
───────────────────────────────
■お申し込みフォーム
※メール件名=4月Talkin' Natural参加希望
※送信先=global@eco-2000.net
・お名前:
・電話番号(当日の緊急連絡用なので、できれば携帯):
・年齢:
・メールアドレス:
・所属orお仕事:
・自分の語学力レベル(資格・海外経験など):
・このイベントを何を通してお知りになりましたか?:
(例:××さんの紹介、○○メールマガジンなど)
───────────────────────────────
※個人情報は厳重に管理し、本イベントの連絡以外では使用いたしません。
□■団体紹介■□
◆エコ・リーグとは全国青年環境連盟(エコ・リーグ)は、1994年8月に正式
に発足した環境NGOです。エコ・リーグは全国的なネットワークを支えるため
のサポート機関であり、現在約200団体3000名をネットワークしています。
http:// portal. eco-200 0.net/
◆エコ・リーグ国際チームとは日本の青年がより世界的に環境問題の解決に寄与
できるように青年の人材育成を行っております。
http:// gatheri ng.eco- 2000.ne t/globa l/
★環境×国際の活動に関心のある人のメーリングリスト(NEAYEN-J)を運営し国際
会議や活動の情報交換を行っております。
関心のある方は、国際チームまでご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全然英語しゃべれません!っていうひとでもやる気さえあればいい感じにする予定ですので、
お気軽に参加くださいな~
☆転送歓迎!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
<<エコ・リーグ国際チーム presents>>
環境×英語勉強企画
『Talkin' Natural』
▽2010年4月14日(水)19:00~20:30▽
毎月第2水曜日開催予定
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
エコ・リーグ国際チーム(EIT)の2010年度企画として、英語を学びながら環境
問題について語る、ゆる~い企画を毎月1回行っていきます。
『Talkin'Natural』の『Natural』には、環境問題などの『自然』について語ろ
うという思いと、英語をもっと『自然に』語れるようになりたい!という思いが込められています。
「いつか」英語をしゃべれるようになりたい、「いつか」国際的に活躍できるよ
うになりたい、と思いながらなかなかチャンスがなくて勉強できない人は多いはずです。
この1年間、環境をテーマにちょっとずつ英語を使っていきましょ~!
■日 時
2010年4月14日(水) 19時00分から20時30分まで
■会 場
東京ボランティア・市民活動センター
(JR総武線・飯田橋駅に隣接する 「セントラルプラザ」 の10階)
アクセスURL: http://
■対 象
・環境問題に興味がある人
・英語を勉強したい人(いましゃべれない人も大歓迎)
■参加費
エコ・リーグ会員 300円
非会員 500円
(参加費はドリンクとお菓子代、資料代に充てられます)
■トーク
環境問題のキーワードや使いたい表現を日英対訳で書いた資料をもとに、
トークを進めていきます。
その回ごとに、「質問してみよう」、「自分の意見を主張してみよう」
というように、具体的な場面で使える英語をトークの中で盛り込んでいきます。
参加者のレベルに合わるので、英語に自信がない人でもご心配なく。
■コーディネーター:田中絢也(エコ・リーグ国際チーム所属)
アメリカのリベラルアーツ(教養課程)の大学で社会行動科学を専攻し卒業。
2007年に帰国し、洞爺湖サミットに向けたユースプロジェクトなどで国際ユース会議の運営を担当。
サミット終了後、国際協力NGOなどで働きながら、環境系NGO、ユース団体などの支援を行っている。
■主催:エコ・リーグ国際チーム
■お申し込み&お問い合わせ先
参加をご希望の方は、下記フォームにご記入の上、お申し込み下さい。
お問い合わせにつきましても、メールにてお気軽にご連絡ください。
メールアドレス: global@eco-2000.net
───────────────────────────────
■お申し込みフォーム
※メール件名=4月Talkin' Natural参加希望
※送信先=global@eco-2000.net
・お名前:
・電話番号(当日の緊急連絡用なので、できれば携帯):
・年齢:
・メールアドレス:
・所属orお仕事:
・自分の語学力レベル(資格・海外経験など):
・このイベントを何を通してお知りになりましたか?:
(例:××さんの紹介、○○メールマガジンなど)
───────────────────────────────
※個人情報は厳重に管理し、本イベントの連絡以外では使用いたしません。
□■団体紹介■□
◆エコ・リーグとは全国青年環境連盟(エコ・リーグ)は、1994年8月に正式
に発足した環境NGOです。エコ・リーグは全国的なネットワークを支えるため
のサポート機関であり、現在約200団体3000名をネットワークしています。
http://
◆エコ・リーグ国際チームとは日本の青年がより世界的に環境問題の解決に寄与
できるように青年の人材育成を行っております。
http://
★環境×国際の活動に関心のある人のメーリングリスト(NEAYEN-J)を運営し国際
会議や活動の情報交換を行っております。
関心のある方は、国際チームまでご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新記事
(11/19)
(11/18)
(11/13)
(11/02)
(11/25)
(10/14)
最古記事
(11/15)
(11/16)
(11/17)
(08/03)
(08/06)
(08/13)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Junya Tanaka
性別:
男性
職業:
NGOスタッフ/参加型の場づくり研究・実践家
自己紹介:
青山学院大学の社会人大学院社会情報学研究科ヒューマンイノベーションコースで参加型の場づくり、ワークショップデザイン、ファシリテーションなどについて研究をしながら、震災関連の仕事をしています。
2007年5月南カルフォルニア・オレンジ郡にある4年制教養大学を卒業しました。その後にすぐにイギリスの大学院に行くつもりが、もろもろの事情でいかないことにし、日本に帰国しました。なぜかいまだに日本にいます。人生思ったようにはならないです(笑)
後悔はしていませんが、試行錯誤です。
2011年5月にまたまた転職しました。震災関連の仕事をするためにアメリカ系のNGOで働き始めました。
また休日や平日の夜にはイベントや会議や参加型のプロセスのデザインやコーディネートをやったり、さまざまな研修や会議のお手伝いをしてます。ご関心があればお声掛けください。こういう研修ってふつう結構高いので、学生が参加できる金額でやれたらなと思っています(参加費応相談)
◇参加型ファシリテーション入門編ワークショップ
◇傾聴力ワークショップ
◇アイスブレーキング体験学習ワークショップ
◇開発と気候変動を考える参加型ワークショップ
<現在企画中>
▽発問力ワークショップ
▽ワークショップデザインコース
2007年5月南カルフォルニア・オレンジ郡にある4年制教養大学を卒業しました。その後にすぐにイギリスの大学院に行くつもりが、もろもろの事情でいかないことにし、日本に帰国しました。なぜかいまだに日本にいます。人生思ったようにはならないです(笑)
後悔はしていませんが、試行錯誤です。
2011年5月にまたまた転職しました。震災関連の仕事をするためにアメリカ系のNGOで働き始めました。
また休日や平日の夜にはイベントや会議や参加型のプロセスのデザインやコーディネートをやったり、さまざまな研修や会議のお手伝いをしてます。ご関心があればお声掛けください。こういう研修ってふつう結構高いので、学生が参加できる金額でやれたらなと思っています(参加費応相談)
◇参加型ファシリテーション入門編ワークショップ
◇傾聴力ワークショップ
◇アイスブレーキング体験学習ワークショップ
◇開発と気候変動を考える参加型ワークショップ
<現在企画中>
▽発問力ワークショップ
▽ワークショップデザインコース
最新CM
[04/11 りんご]
[05/14 Backlinks]
[07/22 higure]
[06/18 もこら]
[02/11 通りすがり]
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析