コミュニケーション・ラボラトリーの公式ブログです。イベントの告知のほか、いままで書き溜め、Mixiなどで公開していた文章なども公開していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強くなりたい
本当の実力をつけたい
どんなクラスをとっているとか
宿題が多いとか
教授の成績のつけ方が厳しいとか
テストが難しいとか
忙しいとか
そんな言い訳をする必要がないくらいの
本物の実力をつけたい
卒業して世界に出れば
実力主義・結果主義
どんなに崇高な思想を持っていても
力がなければ誰も認めてくれない
誰も救えない
正しい思想を広められるだけの
実力を持たなくてはいけない
世界中の違う場所で学んだ
実力者たちと
互角以上の戦いをするために
言い訳をする必要がないくらいの
どんな状況でも最高の結果が残せるような
そんな実力をつけたい
怠けたい気持ちとか
現実から逃避する時間とか
散漫する集中力とか
そんなものを全部かき消して
やるべきことをやるべきときにやる
瞬間瞬間に生きることで
一日の中に何日分もの価値を創造すること
言うのは簡単なこのことを
着実に毎日実践できるのが
本当の実力者
一生懸命働いて送り出してくれる両親
倒れそうになるたびに励ましてくれる恩師・先輩
ともにがんばり、励ましあってきた仲間
自分を頼りにしてくれる後輩
そして世界で僕らの活躍を待ちわびている人々
苦しみの中で救いを待っている子どもたち
そんな彼らのことを思って
今日も弱い自分を切り捨てて
前に 前に 進んでいこう
言い訳なんていらない
後悔なんてする必要がない
そして自分の気持ちに妥協しない
強さとは心の強さ
弱い自分に勝てる強さ
左耳の後ろで誘惑するもう一人の自分を
断ち切る力
それは誰もが持てる力
誰もが持てる実力
その力は
朝の大いなる決意が生み出し
夜の反省へとつながるそのリズムの中で
その力はさらに高まっていく
朝の勝利が一日の勝利へ
一日の勝利から人生の勝利へ
そうした力をつけたい
そしてつけた力で誰かを救いたい
その思いを胸に刻んで
今日からまたがんばっていこう
本当の実力をつけたい
どんなクラスをとっているとか
宿題が多いとか
教授の成績のつけ方が厳しいとか
テストが難しいとか
忙しいとか
そんな言い訳をする必要がないくらいの
本物の実力をつけたい
卒業して世界に出れば
実力主義・結果主義
どんなに崇高な思想を持っていても
力がなければ誰も認めてくれない
誰も救えない
正しい思想を広められるだけの
実力を持たなくてはいけない
世界中の違う場所で学んだ
実力者たちと
互角以上の戦いをするために
言い訳をする必要がないくらいの
どんな状況でも最高の結果が残せるような
そんな実力をつけたい
怠けたい気持ちとか
現実から逃避する時間とか
散漫する集中力とか
そんなものを全部かき消して
やるべきことをやるべきときにやる
瞬間瞬間に生きることで
一日の中に何日分もの価値を創造すること
言うのは簡単なこのことを
着実に毎日実践できるのが
本当の実力者
一生懸命働いて送り出してくれる両親
倒れそうになるたびに励ましてくれる恩師・先輩
ともにがんばり、励ましあってきた仲間
自分を頼りにしてくれる後輩
そして世界で僕らの活躍を待ちわびている人々
苦しみの中で救いを待っている子どもたち
そんな彼らのことを思って
今日も弱い自分を切り捨てて
前に 前に 進んでいこう
言い訳なんていらない
後悔なんてする必要がない
そして自分の気持ちに妥協しない
強さとは心の強さ
弱い自分に勝てる強さ
左耳の後ろで誘惑するもう一人の自分を
断ち切る力
それは誰もが持てる力
誰もが持てる実力
その力は
朝の大いなる決意が生み出し
夜の反省へとつながるそのリズムの中で
その力はさらに高まっていく
朝の勝利が一日の勝利へ
一日の勝利から人生の勝利へ
そうした力をつけたい
そしてつけた力で誰かを救いたい
その思いを胸に刻んで
今日からまたがんばっていこう
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新記事
(11/19)
(11/18)
(11/13)
(11/02)
(11/25)
(10/14)
最古記事
(11/15)
(11/16)
(11/17)
(08/03)
(08/06)
(08/13)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Junya Tanaka
性別:
男性
職業:
NGOスタッフ/参加型の場づくり研究・実践家
自己紹介:
青山学院大学の社会人大学院社会情報学研究科ヒューマンイノベーションコースで参加型の場づくり、ワークショップデザイン、ファシリテーションなどについて研究をしながら、震災関連の仕事をしています。
2007年5月南カルフォルニア・オレンジ郡にある4年制教養大学を卒業しました。その後にすぐにイギリスの大学院に行くつもりが、もろもろの事情でいかないことにし、日本に帰国しました。なぜかいまだに日本にいます。人生思ったようにはならないです(笑)
後悔はしていませんが、試行錯誤です。
2011年5月にまたまた転職しました。震災関連の仕事をするためにアメリカ系のNGOで働き始めました。
また休日や平日の夜にはイベントや会議や参加型のプロセスのデザインやコーディネートをやったり、さまざまな研修や会議のお手伝いをしてます。ご関心があればお声掛けください。こういう研修ってふつう結構高いので、学生が参加できる金額でやれたらなと思っています(参加費応相談)
◇参加型ファシリテーション入門編ワークショップ
◇傾聴力ワークショップ
◇アイスブレーキング体験学習ワークショップ
◇開発と気候変動を考える参加型ワークショップ
<現在企画中>
▽発問力ワークショップ
▽ワークショップデザインコース
2007年5月南カルフォルニア・オレンジ郡にある4年制教養大学を卒業しました。その後にすぐにイギリスの大学院に行くつもりが、もろもろの事情でいかないことにし、日本に帰国しました。なぜかいまだに日本にいます。人生思ったようにはならないです(笑)
後悔はしていませんが、試行錯誤です。
2011年5月にまたまた転職しました。震災関連の仕事をするためにアメリカ系のNGOで働き始めました。
また休日や平日の夜にはイベントや会議や参加型のプロセスのデザインやコーディネートをやったり、さまざまな研修や会議のお手伝いをしてます。ご関心があればお声掛けください。こういう研修ってふつう結構高いので、学生が参加できる金額でやれたらなと思っています(参加費応相談)
◇参加型ファシリテーション入門編ワークショップ
◇傾聴力ワークショップ
◇アイスブレーキング体験学習ワークショップ
◇開発と気候変動を考える参加型ワークショップ
<現在企画中>
▽発問力ワークショップ
▽ワークショップデザインコース
最新CM
[04/11 りんご]
[05/14 Backlinks]
[07/22 higure]
[06/18 もこら]
[02/11 通りすがり]
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新TB
アーカイブ
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析